箱根の帰り、早川の河原を歩いてみました。カルガモしかいない
のかなー。と探してみたらコガモが登場。
さすがはカモです。こんな流れが激しいところでもちゃんと泳いで
いました。

川でもこのような水面の波紋が出てきます。

イソシギ君です。いつも海で見ているのですが、川で見ると
また一味違って見えます。

マガモのグループです。水中に首を突っ込み採食していま
す。水中には、かなり藻が生えてているようです。

カワアイサであります。目の上の羽根が逆立ち起こっているよう
に見えます。

こちらは雌のカワアイサ。冠羽がはっきりと見えます。

すっきりとした雄のカワアイサです。

カワセミ君です。彼が居る下に、ダイサギ、カワアイサ、コサギが
集まっていました。小魚が集まっている良いポイントのようです。

最後はセグロセキレイ、繁殖期に入ったのでしょうか。もう囀って
いるような感じでした。

本日、2018年の最終日であります。
良いお年を。
|